JEFSPIRIT.com BBS

288463

■ジェフやサッカーの話題をはじめ、何でもどうぞ。節度ある投稿を。
■ハンドルネームは1人1つで固定し、複数のハンドルネームは用いないで下さい。


[トップページに戻る]

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

一晩開けて - 青りんご (男性)

2025/03/31 (Mon) 14:10:47

昨日の負けは次勝てばいいやの感覚
ガッカリはしたけど連敗しなければ問題無い
ただ、ここに来て補強した選手が怪我などで
出てこない人がいるのが気になる
今年は選手が豊富だと思っていたのに
去年みたいに主力が怪我離脱なんかしたら
カップ戦を見てたら替えがいない
ジェフのファンなので素直に今の調子が本当なのか?
って思いました

こんな気持ちを吹き飛ばす連勝に期待

今日が正念場 - 青りんご (男性)

2025/03/30 (Sun) 07:59:05

連勝云々よりも今日の磐田戦に勝つ事が
今シーズンの戦いに弾みをつけると思うし
サポーターの思いにも自信に繋がるはずだ

Re: 今日が正念場 - クマ (?)

2025/03/30 (Sun) 11:23:16

確かにそうですね
昇格に向けては、避けては通れない相手です。
ジュビロを倒せば、チームに推進力が付いてくるかな??

Re: 今日が正念場 - 青りんご (男性)

2025/03/30 (Sun) 15:56:09

さすがに磐田は強い
にしても前半入りの失点はどうにかならないのか
何試合続くのよ

Re: 今日が正念場 - 青りんご (男性)

2025/03/30 (Sun) 17:06:38

悪い時の千葉に戻っている
相手の守備が上手いのか攻撃の入り口のパスが繋がらない
しかし裏を返せばジェフが下手ということか
この後、流れの後退だけは絶対にしないでくれ
気のせいなのか今日の田中の走りが違って見えた
単なる危惧であって欲しい

今日はカップ戦 - 青りんご (男性)

2025/03/26 (Wed) 07:21:37

リーグ戦の方がはるかに大事だけど
去年みたいに1回戦負けも困る
複雑な気持ちだけど地上波で見れるまで頑張って
そして、磐田戦に弾みをつけよう!

負けたか - 青りんご (男性)

2025/03/26 (Wed) 21:06:18

今年の目標はリーグ戦だから
去年みたいにガッカリしないけど
負け方が良くない
磐田戦に引きずら無くちゃいいけど
甲府戦から調子落ちてるよね
よし、リーグ戦頑張ろう

カップ戦よりも - クマ (?)

2025/03/27 (Thu) 01:52:24

ルヴァンは、負けてしまったが
普段の課題もしっかり出たはずこ
の敗戦をリーグ戦に生かせば何の問題も
ないはずです。
それよりも、ベンチ入りの選手たちをみると
風間などのケガ人の数人が戻って来た事は
大きいと思う

Re: 今日はカップ戦 - 青りんご (男性)

2025/03/28 (Fri) 19:50:38

カップ戦メンバーだと力は落ちますね
先発メンバーを見た時
大丈夫かなぁと思いました
でもこれで勝てたらジェフは本当に強いんだとなりますが
現実はそんなに甘くなかった
これでリーグ戦に集中して優勝を狙おう

去年とは逆ですね - 青りんご (男性)

2025/03/23 (Sun) 17:07:09

今まではATでの逆転負けを何度見せられたか
負けた時の印象が強いせいか
そう思うのかも知れないが
今年のジェフは負ける気がしないので変な期待感を持ってしまう
でもいつかは流れは止まる
その時が来ても思うのはすぐに流れ出せば良いだけさ
今年はいままでのジェフとは違う
何時迄もその様に思い続けたい

今日も普段通り頑張れ - 青りんご (男性)

2025/03/23 (Sun) 13:36:44

今日も油断大敵で頑張れ
今のジェフには不安は無い

今シーズン最高に気持ちいい - 青りんご (男性)

2025/03/16 (Sun) 16:17:44

先に点を取られても不安は全然無かった
本当に今のジェフは安定している
このまま勝ち続けて欲しい
名前が長いのでカルさんでいくけど
良くジェフに来てくれた
上手いねの一言、すごい武器を手に入れたと思う
連勝はどこまで続くかなぁ

今年は連敗たたき - 青りんご (男性)

2025/03/14 (Fri) 21:07:44

あさっての愛媛も未だ勝ちなし
今までだったら、連敗ストッパーのジェフだもんなぁ
だったのに
今年のジェフは違う、札幌に勝った事だし
次の愛媛も勝って行こう
一勝を大切に考えて油断大敵で行こう

4連勝なるか - クマ (?)

2025/03/09 (Sun) 02:17:20

開幕4連勝なるかな???
難敵の山形に勝ち次の相手は
絶不調の札幌、ジェフってこういうチームに
ことごとく弱いから逆に心配が増すんですよね。

Re: 4連勝なるか - 青りんご (男性)

2025/03/09 (Sun) 14:11:41

クマさん、連敗ストッパーのジェフにならなきゃいいんですけど
いろんな事が起きた前半です
なんか取られそうな予感がした1点目の失点
その後は嫌な流れになって札幌ペース
2点取った後もう1点取ってれば楽な戦いになるのに
なんか嫌なムード、後半の出だしが大事だぞ

5連勝を目指せ - 青りんご (男性)

2025/03/10 (Mon) 00:28:16

呉屋の1点で勝利確定したけど
無くても勝てたと思う
次はホームで勝ちを目指して欲しい

読み直してみて一部訂正 - 青りんご (男性)

2025/03/10 (Mon) 15:12:10

呉屋の得点は喉から手が出るほど欲しかった得点
あそこで点が取れたのは呉屋の活躍が有ってこそ

無くても勝てたと思うは
今のジェフならば以前と違い油断しないで
最後まで締めてくれるとおもったからで
呉屋の得点を軽んじた訳では有りません
いま、改めて見るとおかしな文章だと思い
この訂正文を書いています。

今日の勝ちは大きい - 青りんご (男性)

2025/03/01 (Sat) 16:14:33

先制された時はまたかと思ったけど
すぐに逆転、同点されたけど
後半勝負で先に点を取ったのは良かった
逆転勝ちは嬉しいけれど、山形は上手いね
ゴール前のパス回しは見習って欲しい
さて次は札幌を撃破しよう!

吉と出るか凶と出るか - 青りんご (男性)

2025/02/28 (Fri) 17:14:30

カルリーニョスの緊急加入で
選手間の競争は激しくなるんだろうな
プロだから競争は当たり前の世界だけど
チームワークが乱れないでやれるかは
監督の力が重要になるな
上手く噛み合えば攻撃と守備は最高だ!

今日の試合はどうなるか - 青りんご (男性)

2025/02/22 (Sat) 12:21:54

今日勝って山形、札幌戦に向かいたい
いわき戦は物足りなさがてんこ盛り
クマさんが言ってるように
どんな状態でも勝ちを積み上げてる内に
チーム力を上げていって欲しい
怖いのがJ3から上がって来たチームの取りこぼし
なんですが、富山は出戻りだから
初めてのチームで無いから
ジェフの悪い癖は出ないと信じたい
目指せ2月は無敗で3月へ

不安が残る後半 - 青りんご (男性)

2025/02/22 (Sat) 15:01:24

何故なんだろうこの不安感
連携が悪すぎるし
3年くらい前の攻撃
前に行こうとする気持ちを持とうよ
安全策で攻撃しても相手は怖くない
不安が危惧であって欲しい

勝って良かった - 青りんご (男性)

2025/02/22 (Sat) 16:33:58

後半早めの追加点がよかった
でも前半も思ったけど
さらなる追加点が取れない
こんな状態では
次の山形戦勝利は厳しいかと思う
苦手の山形に勝って三連勝を目指そう!

次の山形戦の結果で - クマ (?)

2025/02/23 (Sun) 15:06:56

開幕2連勝スタートとクリーンシート
まずまずのスタートだと思う
次の山形戦で、勝利する事ができれば
初めて昇格候補と言えるでしょうね。
富山戦を見ていたが、オフェンスを面では
サイド攻撃中心で小森依存のような展開が
見られていたから、そこを改善してほしいですね。

フラストレーションがたまる試合 - 青りんご (男性)

2025/02/15 (Sat) 18:59:20

とにかく勝って良かった
今日のいわきはジェフの悪い時そのもの
攻めに攻めて点が入らないそして相手のワンチャンスで失点
ジェフが負ける時のパターン
それだけに今日のジェフは大丈夫なのか?
負けてもおかしくない状態だった
よく勝てたと思うデフェンスが良くなったのか?
そんなふうに見えなかったけど
今日の1番の良かったのは
デレキがボールの保持力が強かったこと
これでデレキをターゲットにして
放り込む事が出来る、負けてる時の
逆転につながる攻撃が出来るんじゃ無いだろうか

Re: フラストレーションがたまる試合 - クマ (?)

2025/02/19 (Wed) 04:20:35

いわき戦は正直、いわきのフィニッシュの制度が
ことごとく悪かった事と運に
助けられたような気がします。
もしも、先制点を取られていれば
確実に負けていましたね。
しかし、ジェフは勝った
昇格レースを勝ち抜くためにはこういう試合を
物にて行く必要があるのかな??

問われる3年目 - クマ (?)

2025/02/13 (Thu) 03:45:27

結果が問われる3年目シーズンが始まります。
ちゃんとした上澄みが出来ていれば良いのだが
2年間は小森におんぶに抱っこのような感じでは
基礎も一体感も何もない事が証明され
小林監督はJEFサポに無駄な時間を与えてしまったこと
にもなりかねい

Re: 問われる3年目 - 青りんご (男性)

2025/02/15 (Sat) 07:40:18

そうですねクマさん
やっと今日ジェフの今年が見れる
ちば銀カップの試合では評判を落とした感じですが
今日こそが本番、不安を吹き消す勝利を期待
でも良しにつけ悪しにつけジェフだから(~_~;)

結果は残念でしたが - 青りんご (男性)

2025/02/10 (Mon) 16:45:53

問題点が発見できたのであれば良かったと言う事で
いよいよ本番が近づいてくる
ちばぎんカップは見てないけど
新FWはどうだったのかな
守備はあいも変わらずかなの点数
ハイライトでも良いから試合状況を見たい

いよいよですね - 青りんご (男性)

2025/02/07 (Fri) 09:33:00

後もう少しで開幕
その前に千葉銀カップ
ここで今シーズンのジェフが見えてくる
今年は小森がいなくなる他はあまり変わらないから
期待は膨らむばかり
去年は山形戦で出鼻をくじかれたから
いわき戦は絶対に負けられない

Re: いよいよですね - クマ (?)

2025/02/08 (Sat) 12:11:37

もうじき開幕ですね。
その上で、ちばぎん杯の試合はとっても重要です。
2025シーズンは難敵揃いですから
自動昇格やOP争いも厳しいでしょうね。

今季の補強 - クマ (?)

2025/01/05 (Sun) 18:29:21

今季の前半の補強は、終了かな??
今シーズンは、かなりベテラン陣多い印象ですね。
精神的には、大崩れする事は無いと思うが
ケガ人が多発する危険が心配ですね。

Re: 今季の補強 - 青りんご (男性)

2025/01/12 (Sun) 22:11:37

去年は怪我に泣きましたから
今年は大丈夫だと信じたい

私は5日から熱を出して寝込んでましたが
その間に小森の状況が決定してました
初めから覚悟してましたので国外で逆にホットしてます
今年は開始が早いので楽しみがもうすぐです
デレキの調子が楽しみですね
小森の抜けた穴も上手くカバーしてるみたいで
今年は去年よりも期待出来そう

DFライン - クマ (?)

2024/12/21 (Sat) 23:46:46

来季のDF相当にベテラン陣が多い気がする。
今季もディフェンスには、難があったから
心配が尽きないな~

Re: DFライン - 青りんご (男性)

2024/12/27 (Fri) 15:18:35

クマさん、DFは期待できる形に
なって来たんじゃ無いですか
後は強力なFWが欲しいですね
小森とは違った形のFWが入れば面白い
攻撃のパターンが増えれば相手には嫌だろうね

初戦がアウエイのいわき戦
ここに勝ってホームに戻って
連勝を続けてロケットスタートを期待しよう!
2月3月は全勝または一敗で行けば自動昇格ペース

2025年補強 - クマ (?)

2024/12/28 (Sat) 04:33:13

2025年シーズンの補強は
よく言えば、ベテラン陣が豊富で
勝負どころの試合では、
何とか乗り切れる可能性あり
悪く言えば、シーズンが進むにつれ
ケガ人多発の可能性がありますね。
ちなみに青りんごさんは、2025年シーズンの
推しの選手は誰ですか?

Re: DFライン - 青りんご (男性)

2024/12/30 (Mon) 14:18:37

クマさん、私の推しは田中です
なんたってスピードが魅力ですしオールマイティな選手
彼にボールが渡れば期待度アップ 
話変わって
ブラジルからFWが来ましたが
どんな選手か楽しみですね
これで小森がいなくなる可能性が…
でも小森が残ってツートップにしたら面白い
今年も元旦発表かな?

Re: DFライン - クマ (?)

2024/12/31 (Tue) 11:16:04

青りんごさん
私の推しは、今いる選手の中では
米倉か壱成ですかね。
彼のここぞとばかりのシュートのシーンや
チャンス時の駆け出すシーンが忘れられませんね。
最後になりますが、今年も1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

順位表を眺めてたら - 青りんご (男性)

2024/12/12 (Thu) 12:42:40

負けないチームじゃ駄目なんだ
清水は8敗に対して長崎は5敗
清水は26勝4分、長崎は21勝12分
ちなみにジェフは19勝4分15敗
という事はジェフが7敗を勝にしてれば
清水と全く同じになるから
自動昇格してたんだ
来シーズンを見るに当たっての目安として
引き分けと負けを合わせて10を越えれば
自動昇格無しとして見ていこう

今更新が話題ですけど
監督がやりたい事が出来る
人を集めて欲しい
それで駄目なら監督交代

でもそれが出来るジェフなのかは疑問
毎年見てるとそう思う
だから今年は期待したんだけど、怪我は怖い

田中が更新で良かった - 青りんご (男性)

2024/12/05 (Thu) 17:31:24

監督も変わらないから
田中も活躍出来そう
田中のセンタリングが有れば
小森がいなくても誰かが合わせてくれる
そして田中のゴールも楽しみ
監督がそのままで来年のジェフの姿も見えて来る
来シーズンは負けないジェフで行こう

Re: 田中が更新で良かった - 青りんご (男性)

2024/12/06 (Fri) 17:27:01

クマさん、2シーズンの総括は
やるにしてもそれに伴うレベルアップは
期待出来ないのでは
監督としての経験からの対策の引き出しがあるのかな
試合のハーフタイム後の期待が出来ない感が有るので
もう少し考えを柔らかくして欲しい
あまりにも形にこだわり過ぎる
個の能力が無いと言えばそれだけだけど
小森を含めて同じメンバーだとしても
今年を上回る事は期待出来ないと思う
小林監督が駄目と言ってるのでは無いが
補強に失敗すれば来シーズンの途中で監督交代はあり得る

なんだかなぁ - 青りんご (男性)

2024/12/01 (Sun) 16:11:57

ジェフを苦しませた
長崎、山形が負けた
ジェフがプレーオフに行っても
負けてたな
という事は自動昇格しかJ1には行けないな

Re: なんだかなぁ - クマ (?)

2024/12/02 (Mon) 03:57:47

来年も山形と長崎とはJ2の舞台で
試合をするんですね。
この2チームは、ちゃんと来季に向け
反省と学習が出来るでしょうね。
うちのチームは、2シーズンの総括出来るのかな


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.